みなさん、こんばんは
今回は、子育てで抱く不安をあえて目標に変えることで頑張れる方法を紹介したいと思います。
どうゆうこと?
不安ばかり考えるより日々を感じよう
子育てって前回も記事にしましたが、正解はありませんよね。
毎日不安ばかりより、目標を決めて取り組むことで頑張れると思います
私の経験です。※あくまで個人的な意見なので…
- 辛いことばかりだと自分も負担に感じた
- どうしても下ばかり見ていた
- やってもやっても同じで嫌になってきた
- 1つできたらほめる
- 他の子と比べない
- 成長を感じるためにカメラなどで撮ってみる
- 子供も子供のペースで大きくなっていますよ

自分なりの目標を立てよう
目標と言っても、絶対に成功するとは限りません。
何度も躓くこともたくさんありますよね。
- 親も子供もまだまだ成長中
- できないことを繰り返してできた時の喜びを感じよう
- できて当たり前と思わず、素直に喜ぼう
- 子供の目標も定めながらも親としてのサポートの目標も決める
- 子供と一緒に頑張る
- 1人でできないことも、子供と一緒ならできるよ

育児を楽しもう
あなたの行動一つで変えれます
私も子育てをしていて、大変な事、辛いことを経験しました。
たくさん、泣いたり怒ったり日々大変でした。
- あなたの見えの為に子供はいません
- 子供はあなたの行動を見ています
- 今、辛い環境にいるのなら、少し考え方を変えてみましょう
- たくさんの子育て経験者に話を聞く
- わからないことがあって当たり前だから
- 自分なりに色々試してみる

育児はつらいことも楽しいことも紙一重
上記の記事にも書きましたが、子育ては大変だし、辛いこともたくさんあります
しかし、子供が初めて寝返りをした瞬間、ハイハイをした瞬間など
楽しいこともたくさんありませんか?
- 我が子を始めて抱っこしたときの喜び
- 子供のはじめてに出会えた時
- 色々な人からほめられたとき
- 子供一人一人にドラマがありますよね
- 辛いことばかりではないはずです
- 幸せな気持ちを忘れずに子供と成長しましょ

まとめ
今回は、私の経験を交えながら記事にしました。
まだまだ、子育ては終わりませんが、辛いことばかりではありません。楽しいこともあるからこそ、子育てを楽しんでいます。そばにいてくれるだけで、頑張れることもたくさんあります。
子供の成長を誰よりも感じています。子供の笑顔を守るために頑張る事、子供の夢をかなえるために、頑張れること。子供からの試練です。
引き換えに、子供からすごいパワーをもらっています。
- 不安もあるけど日々を変えよう
- 子育ての目標を考えよう
- あなたの行動で変わってくる
- 辛いことも楽しいことも紙一重
もし、子育てに迷っている、どうしていいのかわからないときは、周りの人に聞けばいいのです。
聞くことは、恥ずかしいことではありません。聞かないままだと、不安が重なります。
私も一緒です。子育てを楽しむことを取り入れましょう
本日はありがとうございました。
無料登録可能で相談も随時受け付けています
誰にも相談できない人など、一度私に相談してみてくださいね🎵
気持ちもスッキリすると思いますよ。
悩んでいるのなら、是非この機会に登録してみてくださいね🎵
☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟


🍀こちらから個人情報は一切わかりませんので、
安心して登録してくださいね🎵🍀